HOME
about us
最新イベント情報
2018夏のボランティアフェア
2018春のボランティアフェア
2018 SCRUMスタッフ説明会・晩餐会
障がい児者との共生に向けた取組に学ぶボランティア体験プログラム
課外・ボランティア活動研修会
2017春のボランティアフェア
東日本大震災語り部講演会
2017夏のボランティアフェア
2017秋のボランティアフェア
2016年度中のイベント
春のスタートアップフェア
SCRUM新歓イベント
サマボラ・フェスタ~夏のボランティア団体合同説明会
秋のスタートアップフェア
連続講座「共生社会に向けたボランティア活動―人権・多様性・エンパワーメント」
冬のスタートアップフェア
活動記録
過去のボランティア情報
学内等での取り組み
スタートアップフェア
井戸端会議
オープンキャンパス、大学祭
学外、海外との交流
授業との連携
その他のイベント
岩手県(陸前高田市)
これまでの活動
宮城県(石巻市雄勝町)
これまでの活動一覧
宮城県(各地)
福島県
これまでの活動一覧
熊本地震支援
第2次派遣
第3次派遣
第4次派遣
第5次派遣
第6次派遣
第7次派遣
第8次派遣
第9次派遣
第10次派遣
第11次派遣
西日本豪雨災害支援
大阪北部地震支援
北海道胆振東部地震支援
令和元年台風19号被災地支援
第1次派遣
第2次派遣
第4次派遣
第6次派遣
第7次派遣
第8次派遣
メール配信サービス
ボランティア団体リンク集
ボランティアセミナージャーナル
HOME
about us
最新イベント情報
2018夏のボランティアフェア
2018春のボランティアフェア
2018 SCRUMスタッフ説明会・晩餐会
障がい児者との共生に向けた取組に学ぶボランティア体験プログラム
課外・ボランティア活動研修会
2017春のボランティアフェア
東日本大震災語り部講演会
2017夏のボランティアフェア
2017秋のボランティアフェア
2016年度中のイベント
春のスタートアップフェア
SCRUM新歓イベント
サマボラ・フェスタ~夏のボランティア団体合同説明会
秋のスタートアップフェア
連続講座「共生社会に向けたボランティア活動―人権・多様性・エンパワーメント」
冬のスタートアップフェア
活動記録
過去のボランティア情報
学内等での取り組み
スタートアップフェア
井戸端会議
オープンキャンパス、大学祭
学外、海外との交流
授業との連携
その他のイベント
岩手県(陸前高田市)
これまでの活動
宮城県(石巻市雄勝町)
これまでの活動一覧
宮城県(各地)
福島県
これまでの活動一覧
熊本地震支援
第2次派遣
第3次派遣
第4次派遣
第5次派遣
第6次派遣
第7次派遣
第8次派遣
第9次派遣
第10次派遣
第11次派遣
西日本豪雨災害支援
大阪北部地震支援
北海道胆振東部地震支援
令和元年台風19号被災地支援
第1次派遣
第2次派遣
第4次派遣
第6次派遣
第7次派遣
第8次派遣
メール配信サービス
ボランティア団体リンク集
ボランティアセミナージャーナル
東北大学課外・ボランティア活動支援センター
ボランティア支援学生スタッフSCRUM
マナーアップ交差点キャンペーン・自転車盗難被害防止キャンペーン
実施日時
2016年4月12日(火)7:30~8:00
実施場所
東北大学川内北キャンパス周辺(宮城県美術館、仙台第二高等学校交差点付近)
集合時間・場所
7:20に同交差点集合
対象
東北大学職員及び学生(5~10名程度)
内容
「斜め横断禁止、交通事故死亡ゼロ」並びに「無施錠ゼロ、防犯登録とツーロック」に関するチラシ等の配布
担当
仙台中央警察署地域課亀岡駐在所
申込方法
volu-s@bureau.tohoku.ac.jp宛に、表題を「マナーアップ交差点キャンペーン参加希望」として、本文に「名前」「学籍番号」「携帯電話番号」を明記の上、4月7日(木)までにメールを送付ください。
閉じる